Thai Chiang Rai

【スコータイからバンコク】長距離バス体験記|所要時間・料金・乗り場・注意点まとめ

Hola!!モンテです
今回は「スコータイ」から「バンコク」へバスで移動してきました。

タイ北部の古都・スコータイから首都バンコクまでは約430km。

今回は実際に長距離バスで移動した体験を紹介します。

モンテ

飛行機より安く、鉄道よりも本数が多いので、バックパッカーにも人気の移動手段です。

この記事で分かること

  • スコータイからバンコクまでの行き方
  • バスの体験談

本記事での円表示料金は2025年9月時点1バーツ4円計算となります。

スコータイのバスターミナル情報

スコータイの中心部から約5kmほど離れた場所にあるのが「Sukhothai Bus Terminal(スコータイ・バスターミナル)」です。

>>Googleマップで確認する

市内からはトゥクトゥク、タクシーで約10〜15分、料金は約100バーツ(400円)ほど。

モンテ

Grabバイクだと27バーツでした。

ターミナル内にはチケットカウンター、売店、トイレ、軽食コーナーがあり、外国人旅行者でも安心して利用できます。

バスチケットの購入方法と料金

チケットは現地カウンターでも購入できますが、12Go AsiaBusOnlineTicketなどのサイトで事前予約も可能です。

おすすめは事前にアプリでバスの時間と料金をチェックし、現地で購入することです。ハイシーズンだと予約で埋まってしまう可能性があるため、事前予約がおすすめです。また、計画通りに旅行を進めたい人も事前予約をしておきましょう。

モンテ

雨季などのローシーズンだとギリギリに行っても大体乗車可能でした。

所要時間と出発時刻

バスの所要時間は約7〜8時間。昼便と夜行便の両方があります。

私は午前10時発、午後5時30分着(モーチット・バスターミナル)の便を利用しました。

モンテ

ちなみに到着は17時19分で10分ほど早く到着しました。

夜行バスなら宿代の節約にもなり、翌朝からバンコク観光をスタートできます。

バンコク到着場所(モーチット・バスターミナル)

バンコク側の到着は北バスターミナル「Mo Chit Bus Terminal」。

中心部まではタクシーまたはGrabで約30〜40分(150〜200バーツほど)。

MRT(地下鉄)の「Chatuchak Park」駅やBTS「Mo Chit」駅も近くにあります。

>>Googleマップで確認する

実際に利用してみた感想

  • 昼食・トイレ休憩数回あり
  • 時間に正確で遅延なし
  • 飛行機より安く、景色も楽しめる
  • 冷房が強いので羽織りもの必須
  • 道路コンディションも悪くなく、あまり揺れは気にならない

バス乗車体験談

僕は新市街のホテルに滞在していたので、バスターミナルまではGrabバイクで向かいました。10分程度で27バーツ(約100円)。

事前にバスの時間を確認していたので、10時のバスに乗るために9時30分にバスターミナルに到着しました。

正面入り口に入ってすぐ左側にカウンターがあります。

前日にアプリで確認した値段は411バーツ、カウンターでは439バーツで初めてカウンターの方が料金が高かったです。

もしかしたら、違うバスの可能性もありますが、、、

支払いは現金のみで以下のチケットをくれます。到着してからここまで約3分くらいです。

トイレとプラットフォームはすぐ近くにあります。

バンコク行きは2番でした。近くに

45分くらいにバスが到着しました。スタッフにチケットを見せて乗車します。

荷物を預けることも可能です。

座席はクッション性があって快適でした。

足を伸ばせる広さで載せれる台もついています。

僕が利用した9月は人も少なく2席利用可能でした。大体席の半分くらいの利用客。

充電器はUSBケーブルとタイプCの差し込み口が1つずつあります。(2席の間に1つ)

頭上の荷物置きのスペースは結構広々してました。

バスは予定通り10時に出発しました。

出発してまもなく、お水とお菓子が配られました。

ポテトスティック?

カステラみたいなお菓子

出発後まず東にあるピサヌロークまで向かいます。約1時間。

このあとは昼食休憩までノンストップで行きました。

ここでトイレに行っておきましょう。

昼食休憩は20分で13時45分から14時5分まででした。

レストランが1つあって、おかずが1種類50バーツ(200円)でご飯の横に盛り付けてくれます。

ヌードルもあります。コンビニで10バーツくらいで売ってるのでだいぶ高め。

隣にはお土産や軽食が購入可能でした。

僕は事前にサンドイッチを買っていたので、レストランでは食べずに外の椅子に座っていました。

バスは14時7分に出発しました。

出発するとミックスジュースが配られました。

その後はトイレ休憩なしでアユタヤ・バンコクまで向かいました。

バンコクのモーチットバスターミナル(Mo Chit Bus Terminal)」には予定時刻より10分早い17時19分に到着しました。

タイのバスは大体予定時刻に到着します。(僕の経験上、遅れたことはありません)

到着後はEXITの看板を探してついていけば出口まで出られます。

EXIT3から出るとタクシー乗り場が目の前です。

タクシーが並んでいます。自分でGrabを呼びたい場合はここから真っ直ぐ行くと、5分くらいで外に出られるのでそこをピックアップポイントにしましょう。

僕は近くのホテルまでGrabバイクで向かいました。

スコータイからバンコクまでの体験談は以上です。

まとめ|スコータイ→バンコク間のバス移動はコスパ最強

今回はスコータイからバンコクまでバスで移動しました。

まとめ

  • 昼食・トイレ休憩数回あり
  • 時間に正確で遅延なし
  • 飛行機より安く、景色も楽しめる
  • 冷房が強いので羽織りもの必須
  • 道路コンディションも悪くなく、あまり揺れは気にならない
項目内容
所要時間約7〜8時間
料金約400〜500バーツ
出発地スコータイ・バスターミナル(Sukho Thai BUS Terminal)
>>Googleマップで確認する
到着地バンコク・モーチット・バスターミナル(Mo Chit Bus Terminal)
>>Googleマップで確認する
おすすめ時間帯夜行便(20:00〜翌4:30)
予約サイト12Go AsiaBusOnlineTicket

スコータイ観光の後にバンコクへ移動するなら、夜行バスが断然おすすめ。

安く・快適に・効率よく移動できます。

ここまで読んでいただきまして、ありがとうございました。

それでは良い旅を!

-Thai, Chiang Rai